2025年3月25日、大阪高等裁判所は、同性婚を認めていない民法などの規定は憲法14条1項、24条2項に違反するとの判決を下しました。合憲と判断していた大阪地裁判決から判断が変更されました。また、同判決は、同性カップルの法的保護を法律上の婚姻と異なる形式で行うことは、法の下の平等の原則に悖るものといわざるを得ない、同性カップルについてのみ婚姻とは別の制度を設けることは、新たな差別を生み出すとの危惧が拭えない、として、同性カップルの法的保護を法律婚によるべきと言及しています。LLANは、本判決の判決英訳、要旨英訳を作成しました。(判決、要旨)
英訳作成にご協力いただいた、アンダーソン・毛利・友常法律事務所、クリフォードチャンス、シンプソンサッチャー、法律事務所ZeLo、東京国際法律事務所、ハーバート・スミス・フリーヒルズ、森・濱田松本法律事務所の皆様に感謝申し上げます。